職場紹介

四街道徳洲会病院(千葉県)

当院は、薬剤師が11名、助手1名で業務を行っています。
治験センターの業務も薬剤部でカバーしており、薬剤部内に治験コーディネーターが4名おり兼務をしています。ママさん薬剤師は3名在籍しており、内2名は育児休暇明けで時間短縮勤務ですが、外来調剤、病棟活動や委員会など精力的に行っており、離職率が低いのも特徴です。
調剤や服薬指導などの日々のルーチン業務のみではなく、各種学会へも演題を発表しています。平成28年度は、日本医療薬学会、日本臨床薬理学会、日本病院薬剤師会関東ブロックへ計5演題の発表をしています。
また、徳洲会グループで災害医療と言えば四街道徳洲会病院と言われるように、災害時には薬剤部を含め多くの職員を派遣しています。薬剤部からも新潟中越地震、東日本大震災、熊本地震の被災地に赴いて活動をしています。
日常業務では、入院・外来調剤、注射調剤、IVHミキシング、化学療法ミキシング、薬剤管理指導、TDMなどを行っています。

診療科目

基本情報

開 設 平成17年11月01日
病床数 220床(急性期一般 185床、回復期 35床)

交通アクセス

所在地 284-0032  四街道市吉岡1830-1

電車でご来院の方

  • ・モノレール「タウンライナー」千城台北駅から徒歩8分
    ・JR都賀駅よりタクシー15分
    ・JR四街道駅よりタクシーで20分

交通アクセスの詳細はこちら

採用応募・お問い合わせ

病院へのお問い合わせ(総合窓口)

  • 043-214-0111
  • 043-214-0255

関連リンク

ページの先頭へ