職場紹介

出雲徳洲会病院(島根県)

私たちは、チーム医療の一員として、医薬品が有効かつ安全に使用されるよう常に心がけています。

「クスリはリスク」といわれるように、「薬」は使い方を誤ると逆に「害」となることがあります。私たちは薬の専門家として、薬の購入から施用後まで薬が関わる全ての場面に目を光らせており、薬が安全に使用され、より適切な薬物療法が行なわれるためのサポートを行うことを職務としています。

薬局の主な業務内容は、患者様の内服薬・注射薬を、処方せんに基づき調剤することです。さらに、入院患者様のベッドサイドにお伺いし、薬の効果・飲み方など、薬を正しく服用してもらえるよう説明し、ご相談にも応じています。また同時に、薬の効果や副作用の確認も同時に行っています。こうして得られた情報や、検査データ、他のスタッフからの情報等を踏まえ、患者様が服用しているお薬の効果・副作用などを総合的に評価し、薬物療法が最適に行われるためのマネージメントを行っています。

島根県は全体的に薬剤師不足の地域であり、当院も例外ではありません。
皆様からの貴重なご応募お待ちしております。宜しくお願いします。

診療科目

基本情報

開 設 平成18年04月01日
病床数 183床(一般89床、療養47床、回復期47床 稼働)

交通アクセス

所在地 699-0631  出雲市斐川町直江3964-1

車でご来院の方

  • ・出雲空港より車で西へ10分
    ・JR山陰本線出雲市駅より車で東へ15分

交通アクセスの詳細はこちら

採用応募・お問い合わせ

病院へのお問い合わせ(総合窓口)

  • 0853-73-7000
  • 0853-73-7077

関連リンク

ページの先頭へ