職場紹介

宇治徳洲会病院(京都府)

宇治病院 原稿

2015年6月に現在の新病院に新築移転し、徳洲会グループの中でも最大級の病院になりました。
現在、当院では薬剤師31名が所属し、外来、入院の調剤、病棟では薬剤管理指導・病棟薬剤業務を行っています。 特に当院では、がん化学療法、緩和医療、栄養サポートチーム(NST)、感染対策(感染制御チームICT)、糖尿病、在宅医療分野など薬剤師だけではなく他職種と連携し、患者さんが適切で安全な医療を受けられる事を目指し、チーム医療に取り組んでいます。
また、6年制薬学生の病院実務実習受け入れや、医薬品開発に関わる治験業務も積極的に行っています。
皆さんも、チーム医療の一員として私たちとともに患者さんに貢献できる薬剤師を目指して頑張りましょう。

診療科目

基本情報

開 設 昭和54年12月01日
病床数 479床
(ICU10床、NICU9床、HCU8床、救命救急センター40床、感染症病床6床、急性期一般入院料①352床、回復期リハビリテーション42床、緩和ケア12床)

交通アクセス

所在地 611-0041  宇治市槇島町石橋145

電車でご来院の方

  • 近鉄小倉駅下車
    ・シャトルバス乗車5分
    ・徒歩20分 府道69号線北上

交通アクセスの詳細はこちら

採用応募・お問い合わせ

病院へのお問い合わせ(総合窓口)

  • 0774-20-1111
  • 0774-20-2336

関連リンク

ページの先頭へ