3~5年間勤務した後は、希望地域の病院に転勤可能!
離島・へき地は必ずしも田舎や過疎地ではありません。医療を求める人口は多いにもかかわらず、医療機関やスタッフが不足している地域です。徳洲会は、電子カルテや検査機器など最新設備を導入し、離島・へき地医療を支援・実践する病院を全国展開。都会と遜色ない医療環境の提供を目指しています。
ここに挙げる10病院は離島・へき地医療を実践、規模や設備面だけでなく薬剤師として勉強する環境も整えており、大学卒業直後から安心して働けます。
離島・へき地病院での業務は、薬が簡単に手に入らなかったり、スタッフが少なかったり、都会の病院とは異なる苦労や驚きがいっぱいです。だけど、知恵と助け合いでこれらを克服したときの満足感は最高!満たされた環境にいては気付けない、内に秘めた自分自身と の出会いの場でもあります。
仕事以外でも、南の島ではマリンスポーツ、北の国ではウインタースポーツ、そのほかドライブ、乗馬、温泉、登山、キャンプ、釣り…など、土地や季節によって楽しみ方が盛りだくさんです。
全国から集まった仲間たちと、仕事に遊びに感動体験しましょう!