職場紹介

石垣島徳洲会病院(沖縄県)

当院は日本最南端の病院です。当院のある石垣島は東京から飛行機で3時間、那覇からも410km離れており、逆に台湾からは270kmしか離れていないという、まさに日本のはじっこの島です。当院は49床と徳洲会最小規模の病院で、薬剤師は4名。うち1名は3児の母で時短勤務(29年3月現在)。1名は日本各地の徳洲会病院から応援に来てもらっています。そんな小さな病院・少ない薬剤師ですが、その分各職種間での垣根は低く、また各個人の果たす役割は大きいです。病棟での服薬指導件数は209件(29年2月)、外来がん化学療法は10件(〃)、病棟薬剤業務実施加算も29年度より取得予定です。褥瘡回診への同行、ICTメンバーとして院内感染対策活動など各チーム医療にも貢献しています。糖尿病療養指導士の資格取得者もおり、医師や看護師、理学療法士などからのお薬の相談にものっています。当院は常勤医が2名(29年3月現在)しかおらず、残りは非常勤医や日本全国からの研修医が担っています。そのため医師からの問い合わせも非常に多く多岐にわたり、薬剤師としての力量を試される場面がしばしばあります。
仕事を離れたらサンゴ礁の海、広い空、種々の伝統芸能、暑い日々(年間平均気温 24.3℃)とレジャーも満喫できます。

診療科目

基本情報

開 設 平成16年04月01日
病床数 62床

交通アクセス

所在地 907-0001  石垣市大浜南大浜446-1

車でご来院の方

  • ・石垣空港より市内行きバスで約25分。車で約15分。

    ・市内より空港行きバスで約20分。

交通アクセスの詳細はこちら

採用応募・お問い合わせ

病院へのお問い合わせ(総合窓口)

  • 0980-88-0123
  • 0980-82-9511

関連リンク

ページの先頭へ