鹿児島から南に380㎞、奄美大島の東側25kmのところに位置し、隆起サンゴ礁から成る周囲48kmの平坦な島、喜界島。その島唯一の病院として、喜界徳洲会病院は存在します。当院には現在、常勤の薬剤師がおらず、グループ内応援およびパートの方を含めた4人の薬剤師と助手2人体制で日々の業務を行っています。
島全体の人口が7,000人強なのに対し、ひと月あたりの外来延患者数が約6,000人と、島のほとんどの方が当院を受診される状況で、日々の業務の忙しさに追われる事もありますが、そんな中だからこそ、様々な知識を得ることが出来ます。通常業務に関しても、電子カルテや錠剤分包機などの機器も充実しており、効率よく行うことが出来ます。
そして何より、どこまでも青い珊瑚の海、神秘的なガジュマル、一面のサトウキビ畑で見上げる星空はまさに「星屑」。仕事終わりや休日に味わう喜界島の大自然に癒されながら、都会とはかけ離れた贅沢な日常を過ごせる場所です。
喜界徳洲会病院(鹿児島県)
基本情報
開 設 | 平成3年08月01日 |
---|---|
病床数 | 89床(一般病棟40床・医療療養31床、介護療養18床) |
採用応募・お問い合わせ
病院へのお問い合わせ(総合窓口)
-
0997-65-1100
- 0997-65-1223