ホームページの職場紹介頁(約500字)
患者指導にチーム医療に大活躍、風通しがよく、明るい職場
~ 研究に興味があれば研究所の先生方と一緒に研究も出来ます ~
野崎徳洲会病院は徳洲会2番目に開設されたグループ内でも歴史ある病院です。DPC病院においてⅡ群と評価され、診療密度の高い医療を提供しています。また、敷地内にオープンした野崎徳洲会病院付属研究所では癌の転移メカニズムなど先進的研究や新薬の開発も行われています。研究に興味があれば研究所の先生方と一緒に研究も出来ますよ。
臨床業務活動の特徴としてPOSの概念を導入し、算定率も約80%と薬剤管理指導を積極的に行っています。毎月、薬剤部内で症例検討会を行い担当スタッフの服薬指導を評価するとともに、より適切な患者指導を全員でサポートしています。
患者指導はもちろんチーム医療(糖尿病、ICT回診、NST回診、辱創回診、化学療法など)でも大活躍しております。学会発表も年に2~3題発表するなど全員が高いモチベーションを持っています。
職場の雰囲気は“自分の思いがトップに届く風通しの良さ”と“明るく楽しい”が自慢です。皆さん一緒に働いてみませんか?見学をお待ちしていますね!
野崎徳洲会病院(大阪府)
診療科目
基本情報
開 設 | 昭和50年10月01日 |
---|---|
病床数 | 218床 |
交通アクセス
所在地 | 574-0074 大東市谷川2-10-50 |
---|
車でご来院の方
- 府道8号線を奈良生駒方面へ、大東市民会館を越えてしばらくすると左側に見えます。
電車でご来院の方
- •JR学研都市線にて京橋駅より四條畷方面約15分(JR東西線と直通運転)
•住道駅下車徒歩約18分(住道駅南口より病院送迎バスあり)
採用応募・お問い合わせ
病院へのお問い合わせ(総合窓口)
-
072-874-1641
- 072-875-1253