成田富里徳洲会病院
薬局の業務
薬剤部では、外来調剤・入院調剤・点滴調剤と日常的に行われている業務の他に、
薬剤師が病棟で日曜・祝日を除く毎日患者さんへのお薬の説明を行っております。
その他、医薬品管理業務・医薬品情報管理・薬物治療モニタリングTDMや
クリーンルームでの高カロリー輸液調製・抗がん剤のミキシングを日々行っています。
病棟での薬剤師業務の充実
これから重要視していきたいのは、病棟での薬剤師業務の充実と抗がん剤治療に関する分野です。不安をもって入院されてくる患者さんに、どのような薬を使用し治療をしていくのかを丁寧に説明し、入院治療でのご理解や必要性、治療への不安を少しでも解消出来る様にしたいと思っています。
H28年9月からは病棟に常駐し、患者さんにより近い形で服薬指導を実践しています。いつでも薬剤師に相談出来たり、気軽に声をかけて頂ける様な環境整備を行い、あの人は薬剤師であるとわかって頂ける様な体制作りを強化しています。
又、持参薬を確認した結果を医師に報告し、必要な薬剤の選定に関与し重複投与にならないよう患者さん個々に投薬歴を作成し薬歴を参考にしながら薬剤管理指導を行います。
化学療法は、担当者レジメン管理から、投与量・スケジュールの確認、抗ガン剤調整、病棟での服薬指導を行います。
レジメンにそった説明書を使って、患者さんが安心できる治療の手助けを実践。
注意すべき副作用の情報などをしっかり理解して頂いています。
今後は、外来化学療法センター設置を予定しており、薬剤師を配置し現場で服薬指導を行っていきます。
当院の展望
H27年9月に開院したばかりの徳洲会では一番新しい新設病院です。
現在、薬剤部では12名のスタッフで実働しており、新規病棟の開設、老健の開院、外来化学療法センター、内視鏡センターなどの新設と新しいチャレンジを手掛けていきます。
今後は、スタッフも若い人材が多く、薬剤師の専門認定や学会発表などに力を入れていきたいと考えています。
まだまだ足りない部分も多いと感じていますが、これから病院と共に自分を成長させていける環境であり、スタッフの年齢層は幅広いですが、皆仲良く和気あいあい仕事しています。
これからの病院の発展に伴い、仲間になって頂ける人を募集しています。
当院は24時間託児所も完備されており、ママさんスタッフも働いています。
病院見学などは、いつでもお受け出来ますので、お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。
ご連絡先
成田富里徳洲会病院 薬剤部
〒286-0201 千葉県富里市日吉台1-1-1
0476-93-1001(代表)
担当 薬剤部 菅原
成田富里徳洲会病院(千葉県)
基本情報
開 設 | 平成27年09月01日 |
---|---|
病床数 | 407床 |
交通アクセス
所在地 | 286-0201 富里市日吉台1-1-1 |
---|
車でご来院の方
- 成田国際空港より 約15分
千葉市街より 約40分 (東関東道 富里経由:約35Km)
電車でご来院の方
- JR成田・・・徒歩8分
京成成田・・・徒歩6分
採用応募・お問い合わせ
病院へのお問い合わせ(総合窓口)
-
0476-93-1001
- 0476-93-2010